***白内障***

白内障は、目の中のレンズの役割をする水晶体が白く濁ってくる病気です。その多くは加齢によるもので、加齢性白内障と言われています。他にも、先天性や外傷性、アトピー、糖尿病などの代謝性の病気、薬剤や放射線による白内障もあります。個人差がありますが、早い場合は40代から、80代になれば大部分の方にみられます。また、アトピーや糖尿病による白内障は早ければ20代から30代から発症することもあります。先天性の白内障でよく知られているものは、母親が妊娠中に風疹にかかったことが原因で発症するもので、予防のために妊娠までに風疹のワクチン接種を受けることが大切です。薬剤の代表的なものはステロイドと言われる副腎皮質ホルモンで、内科などで投与されている場合は緑内障と共に注意が必要です。

核白内障

この写真は、水晶体の核と言われる中心部分から濁ってくるタイプの白内障です。レンズの中心が濁って白く変色しています。ここまで進行すると、視力も下がり、手術を受けた方が良い状態です。このほかにも、皮質白内障や後嚢下白内障など濁り方で、色々なタイプがあります。いったん濁ると、薬などで透明に戻すことはできません(進行を遅らせるといわれている目薬はあります。)。これは、卵の白身がゆで卵になって白くなると、冷やしても元に戻らないのと同じです。また、こうなると、眼鏡を作り変えたりしても、見えるようにはなりません。白内障の進行の速さはまちまちで、数年から10年経ってもほとんど進行しない方もいれば、2、3年で見えなくなる方もいて、どのくらいで見えなくなるかは予測できません。ですが一般的には、若い方は進行が速いといわれています。


<白内障の症状>

白内障での見え方

(イラストは株)千寿製薬のご協力による)

このような症状はありませんか?

  • 前から歩いてくる人の顔が近づかないと見えにくくてわからない
  • 明るいところがとてもまぶしい
  • 眼鏡を作り変えたが、見にくさがかわらない
  • 老眼鏡をかけても文字が見にくい
  • 片目で見てもぼやけて二重、三重に見える
  • 運転していて道路標識がぼやけて見にくかったり、夜間対向車のライトがまぶしく感じる

<白内障の治療>

白内障手術

(イラストは株)千寿製薬のご協力による)

初期で生活に支障がない場合は様子を見ます。目薬を処方することもあります。ですが、一度濁った水晶体はもとに戻ることはありませんので、あくまで白内障の進行をゆるやかにすることが目的です。日常生活に支障がでてきたり、緑内障の可能性が出てきた場合、視力に左右差が出てきた場合などは手術が行われます。運転免許を持っている方は、両目で0.7以下になるまでには手術をします。濁った水晶体を超音波で粉砕して取り除き、人工の水晶体である眼内レンズに置き換えます。通常の白内障手術は局所麻酔で行われほとんど痛みもなく、技術の進歩により安全性も向上しています。適切な時期に行うことが大切です。術後必要な場合は眼鏡の処方(遠く用、近く用、あるいは遠近両用)を行います。また、白内障以外に病気(黄斑変性症など)がある場合は手術をしても視力の回復が望めない場合もあり、事前にきちんと診察を受けることが大切です。